平成17年度春季リーグ戦績
&
吾妻杯
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会津大学 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | × | × | × | 6 |
東北公益文科大学 | 13 | 4 | 7 | 2 | × | × | × | × | × | 26 |
先制するも敗北。先発は四年目にして初の開幕投手の大島。制球が定まらなかった。 初回の大量失点が響き、五回コールド負け。田中がデビュー。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会津大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | × | × | × | 0 |
いわき明星大学 | 2 | 0 | 5 | 8 | × | × | × | × | × | 15 |
先発は田村。二部最強のいわき明星相手に粘り強く投げたが、 打線の援護がなく、五回コールド負け。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北公益文科大学 | 0 | 2 | 5 | 4 | 2 | × | × | × | × | 13 |
会津大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | × | × | × | 2 |
先発は今季初先発の木戸。鈴木兄弟がデビューし、当番校の大学を撹乱した。 鈴木(尊)が、バントヒットを絡めた2安打を放ち、マウンドデビューするなど活躍。 今後に期待を持たせる試合内容となった。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いわき明星大学 | 9 | 0 | 8 | 1 | 2 | × | × | × | × | 20 |
会津大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | × | × | × | 0 |
先発は増田。制球難が克服できなかった。菊川がデビュー。 鈴木(秀)もマウンドデビューし、今後に様々な可能性を持たせる結果となった。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奥羽大学 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | × | × | 5 |
会津大学 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 4 | 1× | × | × | 12 |
先発は木戸。先制を許すも、七回を5失点と安定したピッチング。 打線はまさに全員野球で小刻みに加点。七回に田中が試合を決めるサヨナラコールド安打を放ち、今季初勝利。 木戸は大学通算三勝目。白井は大学初のジョギング走塁。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会津大学 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 5 | 18 |
奥羽大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 |
先発は木戸。四回までテンポ良く試合を作るも、突如五回に制球を乱す。 この試合は田中、鈴木(秀)が安打と盗塁の活躍、菊川はダブルプレーを奪い、 一年生が若さあふれるプレーで縦横無尽にフィールドを駆け回り、勝利に貢献した。 荒川は一塁ベース上でデッドボールをくらい、木村は四球を見切って一塁に歩き出すなど、笑いに貢献した。 6回以降立ち直った木戸は、貫禄のピッチングで9回を完投。今季2勝目。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会津大学 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 10 |
宮城大学 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 7 |
先発は木戸。エースの名を欲しいままにする、9回完投勝利で今季三勝目。大学通算5勝目。 この試合は木村がDHに入るという、大胆采配が見事にはまり、長打をはなつ活躍。 武政も先輩の貫禄を見せ、長打を放った。守備では清野、菊川の二遊間がダブルプレーを奪うなど、 バックも木戸をもり立て、今季三勝目。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮城大学 | 0 | 6 | 4 | 7 | 16 | × | × | × | × | 33 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会津大学 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | × | × | × | × | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先発は武政。本職でないマウンドに苦戦した。 打線は4回、清野が右翼線へのタイムリー三塁打を放ち、増田もそれに続くタイムリーを放つなど一矢を報いた。 守備でも藤原がアウトカウントを3つ稼ぐ活躍。秋に期待を持たせた。
|