会津大学トライアスロン部

会津大学トライアスロン部

■練習TOP

04/21 (Mon) 雨天時 バイク練



up: 4’00
up: dash‘20 - rest’20 - dash’30 - rest’20 - dash’40 -rest’20
ペダリング: 5’00hard-2’00easy * 2
高回転: 1’00hard-1’00easy * 4
LT: 7’00
down: 4’00

説明
ペダリング: 5’00hard-2’00easy * 2set
ギアをフルアウターにして、回転数55-60です。
体重をペダルに乗せることを意識して
上半身を揺らしながら練習してください。
注意することは、上半身を揺らしているとき
軸自体がぶれないようにしてください。
easyの際は、ギアを軽くしても構いません。

高回転: 1’00hard-1’00easy
ギアをフルインナーにして、回転数120で練習してください。
ペダルに力を伝えるとき、楕円を少し傾けた方向に
伝えるイメージでペダルを回して下さい。
注意することは、お尻がサドル上でバウンドしている人が
かなり多いですが、バウンドしないように心がけてください。
力の加え方が真下に伝えていると改善されません。

LT
LT (Lactate Threshold)
ギアは任意です。回転数は90前後です。
乳酸が除去されるペースをちょうど超える当たりの練習となります。
レースペースで回す練習です。
約1時間少し同じペースで回していられる限界値となりますので
ペースを落とさずに回して下さい。