準備体操 main: 内周90分LSD 説明 LSDとはlong slow distanceの略で、 文字通り長い距離をゆっくりとしたペースで走る練習です。 ランでの基盤となる筋肉を鍛える練習です。 jogと違う点は、jogではある程度までペースをあげるので心拍が上がり、 リラックスした状態で走りますが、 LSDでは心拍は上がらせずにゆっくり走ることに意味があります。 途中でペースをあげたくなるかと思いますが、 そこでペースをあげずに走るようにしてください。 なお、以前の練習の時、雪の上を走った選手の足跡を見たところ、 足の向きがまっすぐ向いていない選手がいました。 ちなみにそのときは足は若干外に向いていました。 癖になっているので意識しなければ直らない部分です。 今回の練習で自分のフォームをよく見直しながら走って下さい。