02/18 (火)スイム練
up: 100m * 4 (2’30)
scouring
立ち泳ぎ (‘30 + ‘20rest) * 4 * 3
floating
kick: 50m * 4 * 2
ボード: (1’20, 1’30, 1’40)
気をつけ: (1’30, 1’40, 1’50)
pull: 50m * 4 * 2
SAS: (1’40)
スカーリング泳ぎ: (1’10, 1’20, 1’30)
drill: 25m * 6 (‘50)
odd: 2ビート
even: ヘッドアップ
main: interval white - red - blue set間rest ‘30
A: 100m * 8 (1’50) + 100m * 4 (1’50) + 50m * 6 (1’15)
B: 100m * 8 (2’00) + 100m * 4 (2’00) + 50m * 4 (1’20)
C: 100m * 7 (2’10) + 100m * 4 (2’10) + 50m * 4 (1’20)
D: 100m * 6 (2’20) + 100m * 4 (2’20) + 50m * 4 (1’30)
down
説明
本日の練習は、100mを基本としてインターバルを行います。
whiteのペース15分前後、redペースで8分前後
最後に50mをblueのペースで泳ぎます。
whiteは1500T.T.の100mの平均タイムの位置なので
心拍数が150前半程度が理想です。
redとblueは心拍数は160後半から170前半に
なると思います。
redでは乳酸の生成と除去が同時に行われるので
ターゲットタイムはblueの方が早いですが
体感的にはredがもっともきついと思います。
また、redかblueのとき、パドルの使用を許可しますが
whiteのときは道具なしで泳いでください。