07/03 (Thu) スイム練
↓-----七ヶ浜選手-----↓
up: SKPS400m
50m * 4 (rest ‘10) [EE-EH-HE-HH]
main: 100m All-out
30分間泳 100m * ∞ (rest ‘10)
down
↓-----通常選手-----↓
up: 100m * 4 (2’30)
スカーリング、立ち泳ぎ: (’30 + ‘20rest) * 4
kick: 50m * 4 * 2
グライド: (1’20, 1’30, 1’40)
バック: (1’30, 1’40, 1’50)
pull: 50m * 4 * 2
SAS: (1’40)
キャッチアップフィスト: (1’10, 1’20, 1’30)
drill: 25m * 6 (‘50)
odd: ちら見
even: ヘッドアップ
main: 中距離泳 set間rest 3’00
S,A該当選手なし
長井レギュラー、リレー組、サークルB,C: 1000m + 500m
長井ショート、サークルD: 750m + 500m
down
説明
本日の練習は、七ヶ浜の選手とそうでない選手でメニューを分けます。
七ヶ浜の選手は、100mのオールアウト(全力泳)を行ったあと
30分間泳で疲労抜きを行って下さい。
30分間泳は100mごとで行い、restは10秒です。
疲労抜きが目的なのでリラックスして泳ぎ身体に負荷をかけないで下さい。
それ以外の選手は、長井トライアスロンに焦点を合わせた練習です。
中距離を2set泳いで下さい。
意識するところは、1本目から2本目にかけて距離が短くなっていますが
100mの平均タイムを1本目より2本目を早くするようにして下さい。
厳密に100mにつき何秒と指定はしません。
個人差があると思いますが、とりあえず1秒でもそれ以下でも
平均タイムを早く帰ってくるようにしてください。