会津大学トライアスロン部

会津大学トライアスロン部

■練習TOP

3/28(Sat)バイク練



----------
集合時間 09:45
練習開始 10:00
----------

体操

up: 4’00
高回転: 1’00hard - 1’00easy * 4
ペダリング: 3’00hard - 1’00easy * 3
メディオ: 8’00
down: 4’00 

jog:30分

説明

高回転
ギアをフルインナーにして、回転数120で練習してください。
ペダルに力を伝えるとき、楕円を少し傾けた方向に
伝えるイメージでペダルを回して下さい。
注意することは、お尻がサドル上でバウンドしている人が
かなり多いですが、バウンドしないように心がけてください。
力の加え方が真下に伝えていると改善されません。

ペダリング
ギアをフルアウターにして、回転数55-60です。
体重をペダルに乗せることを意識して
上半身を揺らしながら練習してください。
注意することは、上半身を揺らしているとき
軸自体がぶれないようにしてください。
easyの際は、ギアを軽くしても構いません。

メディオ
メディオとは、LTパワーと同じ、もしくは少し下で
行う練習です。
ギアは任意です。推奨は回転数90-100です。
LTパワーは約1時間回していられる程度が限界値で
LTパワーを100% とすると、メディオは
90%-100% で行います。
心拍数は最大心拍数の80% 程度を推奨します。
メディオの目的は、LTパワーの向上です。
LTパワーが向上することで、よりきつい強度で
長時間疲れずに走れるようになります。
8分と普段の練習と比べると長めですが
8分間の中でペースが変わったり
回転数が変化したりしないようにしてください。