4/3(Fri)ラン練
----------
集合場所 SRLU
集合時間 13:45
開始時間 14:00
----------
メニュー
体操 1'00
前→右→左→後ろ→右手左足上げ→左手右足上げ * 2set
スクワット 30回
↓
サークル棟移動
up: 内周2周
準備体操
プライオメトリックス
アジリティ
main: 5kmビルドアップ
S: 5’10-5’05-5’00-4’55
A: 5’25-5’20-5’15-5’10
B: 5’40-5’35-5’30-5’25
C: 5’55-5’50-5’45-5’40
D: 6’10-6’05-6’00-5’55
E: 6’25-6’20-6’15-6’10
jog
down: 内周1周
説明
プライオメトリックス
これは筋肉を伸張させたあと、すぐに収縮させ、
筋肉の爆発力(筋力とスピード)をアップさせることをめざすトレーニングです。
高いところから飛び下りて、着地後すぐにジャンプする
デプスジャンプなどが代表的な例です。詳しいやり方の説明は練習時にします。
また、負荷が大きくなるため腱などを痛めない配慮が必要となります。
アジリティ
これは俊敏性・機敏性・巧緻性(器用さ)などを向上させるトレーニングです。
静→動、動→静など動きの変化の速さを身に付けます。
これも詳しいやり方の説明は練習時にします。
本日の練習は内周を使ってビルドアップを行います。
ビルドアップとは走るスピードを
徐々に上げる練習で長距離をしっかり走りきる
体づくりのメニューとなっています。
最初はジョギングのような楽なスピードで走り
スピードをだんだん上げ最後の周は
レースペースより若干速いくらいの
ペースで走るようにしてください。
1周目が設定タイムよりも速くなってしまって
2周目をそのタイムより落とさないでください。
この練習メニューは後半かなり辛くなってくるので
フォームが崩れがちになります。
後半でも体の軸を乱れさせずに
スムーズに走るようにしましょう。
また、体への負荷が大きいメニューとなっています。
練習の前後には入念にストレッチを
行うようにしてください。