6/29(Mon)ラン練
up: 内周2周
準備体操
main: 外周10kmペース走
A:2km 8’00
B:2km 8’30
C:2km 9’00
D:2km 9’30
E:2km 10’00
七ヶ浜選手: jog
流し: 4本
down
説明
mainでは内周を使って10kmペース走を行います。
ペース走は一定のペースを守って走る練習です。
設定したタイムより早く帰ってきてしまっても、
そこからタイムを落とすのではなく、そのタイムを維持して走ってください。
同様の理由で、ビルドアップに ならないように注意してください。
また、ペース走は体力に余裕がある前半をつい速いペースで走ってしまいがちです。
そのために後半でスタミナが切れ、ペースが落ちてしまいます。
このような走り方は体に余計な負担をかけ、疲労や怪我、故障の原因になります。
そのため自分にとっての最適なペースを見つけることが大切です。
また目標タイムを高くすると自然にペースは上がりますが、
無理なペースで走ると怪我や故障の原因になります。
苦しい、きついと感じるということは設定のペースに無理があるということです。
焦らずゆっくりと自分にあったペースで忍耐強く取り組みましょう。
また、七ヶ浜トライアスロンに出る予定の選手は疲労抜きのためジョグを行ってください。
疲労抜きのため、脚に疲れが残ったり、あまり負担のかからない程度にしてください。
おしんトライアスロンに出た方はしっかりとストレッチを行ってジョグに取り組んでください。