up: SKPS(10’00) タバタ式interval タバタ式(25m * 8) A : (target ‘15 + ‘10 rest ) * 8 B : (target ‘20 + ‘10 rest ) * 8 C : (target ‘25 + ‘10 rest ) * 8 mixリレー 一回目:ボール運びリレー (1点) 二回目:しりとりリレー (1点) 三回目:四泳法リレー (1点) 水球(2点) down 説明 本日の練習はタバタ式インターバルを行います。 タバタ式インターバルとは、ローラー台練習でも取り入れてる とおり、「20秒運動して10秒休む」を1セットとして全部で8セット (4分間)行うトレーニング方法です。泳いでいる時は最大努力の 90%のスピードでもがいてください。 また、今回は25mを泳ぐスピードにも差があるため、targetタイム が一番近いもので設定してください。 その後にチーム分けをしてリレーと水球を行います。 リレーは一つ1点で水球は勝った方が2点です。 負けた方には何かあるようです、頑張ってください。