7/09(Sat)バイク練
----------
集合場所 サークル棟前
集合時間 09:00
開始時間 09:45
終了予定時間 11:30 その後パンク修理(12:30予定)
----------
up:内周一周、準備体操
main:トランジション
トランジションの流れ(2セット)
ミニラン(約100m スイムアップ後のランと仮定)
トランジション(ランからバイク)
バイク(2周)
ラン(1周)
パックごとに交代で2セットします。
down:外周一周、整備体操
その後、パンク修理の話をします。
説明
本日のバイク練では長井に向けてトランジションの練習をします。
トランジションとはスイムやバイク、ランに切り替わる時の
動作のことをいいます。
今回のトランジションはスイムアップからのランからバイクへの切り替えと
バイクからランへの切り替えを行います。
一年生は長井大会の時、このトランジションをやることになるので
しっかりこの練習にはくるようにしてください。
でも決して難しいことではないです。
その後、パンクの修理をしてもらいますがこれは
バイクを使う上でできないといけないことの一つで
上級生にやってもらうことはまだあるとは思いますが
一年生もそのうちできるようになっておかないと
上級生になったとき大変なのでパンクの修理だけでも
この練習中に覚えましょう!