3/6(Tue)スイム練
------
集合場所:プールサイド
集合時間:10:00
開始時間:10:20
------
up : 100m * 4(2’30)
スカーリング(‘30 + ‘20rest) * 2
立ち泳ぎ(‘30 + ‘20rest) * 2
kick: 50m * 2 * 2
グライド(1’20, 1’30, 1’40, 1'50)
バック(1’30, 1’40, 1’50, 2'00)
pull: 50m * 2 * 2
SAS:(1'40)
片手プル(1'20, 1'30, 1'40, 1'50)
drill: 25m * 6 ( '50)
行き:チラ見
帰り:ヘッドアップ
main : descending set間 rest1’00
A: 100m * 4 * 3 (1’50)
B: 100m * 4 * 3 (2’00)
C: 100m * 3 * 3 (2’10)
D: 100m * 3 * 3 (2’20)
E: 100m * 3 * 2 (2' 30)
down
1,2コース:自由泳
参考メニュー
※あくまで参考。必ずやる必要なし。
up: 25m * 4(1'00)
ビート版キック:25m * 4(1'00)
ビート版でサイドキック(真横を向いてキック):25m * 4
ビート版でサイドキック(体を斜め45度傾けてキック):25m * 4
※体の下の方の手は下げないように
上の方の手は体につけて気を付けの姿勢
main
行き:サイドキック(ビート版なし)
帰り:片手クロール
これを50m * 2
行き:片手クロール
帰り:キャッチアップスイム(両手が揃ってから水をかく)
これを50m * 3
キャッチアップスイム50m * 4
down
説明
本日の練習は100m descendingを行います。
descendingは100m1本ごとに帰ってくるスピードを上げていく練習です。
後半でのスピードの失速やフォームの乱れを防ぐというのが目的です。
レース後半の疲労した状況を意識しながら泳ぐようにしてください。
自由泳の方には「呼吸で体が沈まない」を意識した参考メニューを作成しました。
暇になってしまった場合などにご利用ください。