2017年度 時間割

赤字:基本推奨科目、  青字:フィールド推奨科目、  黒字:一般科目及び自由科目     
1学期、前期 時間割(3年次)
  3-CS/SE-DE 3-SY/CN 3-IT-SPR/IT-CMV
月1 EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
月2 F08 オートマトンと言語理論 <CF/CM/SE>(M6,鈴木 大郎)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛) F08 オートマトンと言語理論 <BM/RC/VH>(M7,森 和好)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛)
月3 F08 オートマトンと言語理論 <CF/CM/SE> [演](M6,鈴木 大郎)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一) F08 オートマトンと言語理論 <BM/RC/VH> [演](M7,森 和好)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一)
月4 F14 ソフトウェア工学概論 [CM] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CM] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論 [SE] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [SE] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論 [CN] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CN] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
月5 EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
F14 ソフトウェア工学概論 [CM] [TR] [演](std1,白 寅天)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CM] [TR] [演](std2,裴 岩)
F14 ソフトウェア工学概論 [SE] [TR] [演](std5,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [SE] [TR] [演](std6,ヴィジェガス ジュリアン)
EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
F14 ソフトウェア工学概論 [CN] [TR] [演](std3,アレクサンダー ヴァジェニン)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CN] [TR] [演](std4,ヴィタリー クリュエフ)
EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
月6 L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
O02 ベンチャー体験工房 1(-,程 子学,荊 雷)
O02 ベンチャー体験工房 4(-,白 寅天)
O02 ベンチャー体験工房 5(-,王 軍波)
O02 ベンチャー体験工房 7(-,石橋 史朗,サバシュ バーラ)
O02 ベンチャー体験工房 9(-,陳 文西)
L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
O02 ベンチャー体験工房 1(-,程 子学,荊 雷)
O02 ベンチャー体験工房 4(-,白 寅天)
O02 ベンチャー体験工房 5(-,王 軍波)
O02 ベンチャー体験工房 7(-,石橋 史朗,サバシュ バーラ)
O02 ベンチャー体験工房 9(-,陳 文西)
L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
O02 ベンチャー体験工房 1(-,程 子学,荊 雷)
O02 ベンチャー体験工房 4(-,白 寅天)
O02 ベンチャー体験工房 5(-,王 軍波)
O02 ベンチャー体験工房 7(-,石橋 史朗,サバシュ バーラ)
O02 ベンチャー体験工房 9(-,陳 文西)
月7


月8


月9


月10


月11



火1 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR](M8,hdw1,hdw2,宮崎 敏明) F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR](M8,hdw1,hdw2,宮崎 敏明)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CN] [SR](M8,hdw1,hdw2,宮崎 敏明)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR](M8,hdw1,hdw2,宮崎 敏明)
火2 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人) F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CN] [SR] [演](M8,hdw2,北道 淳司)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人)
火3 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR](M6,西村 憲,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CN] [SR] [演](M8,hdw2,北道 淳司)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR](M6,西村 憲,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SD/VD] [SR] [演](M8,hdw1,中里 直人)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR](M6,西村 憲,西村 憲)
火4 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
F08 オートマトンと言語理論 <SD/VD/CN>(M2,モハメド ハマダ)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
火5 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
F08 オートマトンと言語理論 <SD/VD/CN> [演](M2,モハメド ハマダ)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [BM/RC] [SR] [演](hdw1,西村 憲)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [VH] [SR] [演](hdw2,ベン アブダラ アブデラゼク)
火6 M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿) M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿) M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿)
火7


火8


火9


火10


火11



水1


水2 T07 数学科教育法2(M7,新田 銀一) T07 数学科教育法2(M7,新田 銀一) T07 数学科教育法2(M7,新田 銀一)
水3 O08 TOEIC準備コース(Level B)(iLab2,桑田 カツ子)
T10 情報科教育法1(S7,稲垣 博司)
O08 TOEIC準備コース(Level B)(iLab2,桑田 カツ子)
T10 情報科教育法1(S7,稲垣 博司)
O08 TOEIC準備コース(Level B)(iLab2,桑田 カツ子)
T10 情報科教育法1(S7,稲垣 博司)
水4 F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再](M3,大津山 公平)
O08 TOEIC準備コース(Level A)(LTh,桑田 カツ子)
T11 情報科教育法2(S7,佐藤 和紀)
F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再](M3,大津山 公平)
O08 TOEIC準備コース(Level A)(LTh,桑田 カツ子)
T11 情報科教育法2(S7,佐藤 和紀)
F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再](M3,大津山 公平)
O08 TOEIC準備コース(Level A)(LTh,桑田 カツ子)
T11 情報科教育法2(S7,佐藤 和紀)
水5 F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平) F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平) F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平)
水6 M02 線形代数II [SR] [再] [演](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿)
F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平)
M02 線形代数II [SR] [再] [演](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿)
F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平)
M02 線形代数II [SR] [再] [演](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿)
F06 オペレーティングシステム論 [SR] [再] [演](std5,std6,西舘 陽平)
水7


水8


水9


水10


水11



木1 EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
EL152 Reading Fluency(CALL2,金子 恵美子)
EL144 Conversation Analysis and the Pragmatics of Spoken Interaction(iLab2,Allan Nicholas)
EL313 Digital Storytelling for Engineering Narratives(CALL1,ジョン ブライン)
木2 F08 オートマトンと言語理論 <CF/CM/SE>(M6,鈴木 大郎)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛) F08 オートマトンと言語理論 <BM/RC/VH>(M7,森 和好)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD](M3,齋藤 寛)
木3 F08 オートマトンと言語理論 <CF/CM/SE> [演](M6,鈴木 大郎)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一) F08 オートマトンと言語理論 <BM/RC/VH> [演](M7,森 和好)
S07 論理回路設計特論 [SD/VD] [演](hdw1,hdw2,齋藤 寛,富岡 洋一)
木4 F14 ソフトウェア工学概論 [CM] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CM] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論 [SE] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [SE] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論 [CN] [TR]・F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CN] [TR](LTh,吉岡 廉太郎,吉岡 廉太郎)
木5 EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
F14 ソフトウェア工学概論 [CM] [TR] [演](std1,白 寅天)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CM] [TR] [演](std2,裴 岩)
F14 ソフトウェア工学概論 [SE] [TR] [演](std5,吉岡 廉太郎)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [SE] [TR] [演](std6,ヴィジェガス ジュリアン)
EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
F14 ソフトウェア工学概論 [CN] [TR] [演](std3,アレクサンダー ヴァジェニン)
F14 ソフトウェア工学概論-演2 [CN] [TR] [演](std4,ヴィタリー クリュエフ)
EL241 Japanese Pop Culture through English(iLab2,安田 尚子)
EL317 Patterns and language(iLab1,ジョン ブレイク)
O01 ベンチャー基本コース各論 I(M1,程 子学,王 軍波,石橋 史朗)
木6 L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
課外プロジェクト
L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
課外プロジェクト
L04 コンピュータシステム概論 [SR] [再](S2,hdw1,hdw2,大津山 公平,成瀬 継太郎)
課外プロジェクト
木7


木8


木9


木10


木11



金1 F07 データベースシステム論 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論-演2 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論-演3 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論 <CN/BM/RC/VH>・F07 データベースシステム論-演2 <CN/BM/RC/VH>・F07 データベースシステム論-演3 <CN/BM/RC/VH>(LTh,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ) F07 データベースシステム論 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論-演2 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論-演3 <CF/CM/SE/SD/VD>・F07 データベースシステム論 <CN/BM/RC/VH>・F07 データベースシステム論-演2 <CN/BM/RC/VH>・F07 データベースシステム論-演3 <CN/BM/RC/VH>(LTh,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ,サバシュ バーラ,ウォンミィング チュー,マキシム モズゴボイ)
金2 F07 データベースシステム論 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std1,サバシュ バーラ)
F07 データベースシステム論-演2 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std3,ウォンミィング チュー)
F07 データベースシステム論-演3 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std4,マキシム モズゴボイ)
F07 データベースシステム論 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std1,サバシュ バーラ)
F07 データベースシステム論-演2 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std3,ウォンミィング チュー)
F07 データベースシステム論-演3 <CF/CM/SE/SD/VD> [演](std4,マキシム モズゴボイ)

金3 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR](M1,劉 勇,劉 勇) F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR](M1,劉 勇,劉 勇)
F07 データベースシステム論 <CN/BM/RC/VH> [演](std1,サバシュ バーラ)
F07 データベースシステム論-演2 <CN/BM/RC/VH> [演](std3,ウォンミィング チュー)
F07 データベースシステム論-演3 <CN/BM/RC/VH> [演](std4,マキシム モズゴボイ)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR]・F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR](M1,劉 勇,劉 勇)
F07 データベースシステム論 <CN/BM/RC/VH> [演](std1,サバシュ バーラ)
F07 データベースシステム論-演2 <CN/BM/RC/VH> [演](std3,ウォンミィング チュー)
F07 データベースシステム論-演3 <CN/BM/RC/VH> [演](std4,マキシム モズゴボイ)
金4 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
F08 オートマトンと言語理論 <SD/VD/CN>(M2,モハメド ハマダ)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
金5 F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
F08 オートマトンと言語理論 <SD/VD/CN> [演](M2,モハメド ハマダ)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [CF/CM] [SR] [演](hdw1,劉 勇)
F05 コンピュータアーキテクチャ論 [SE] [SR] [演](hdw2,ウォンミィング チュー)
金6 M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿) M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿) M02 線形代数II [SR] [再](M5,前田 多可雄,渡邊 曜大,本田 親寿)
金7


金8


金9


金10


金11



集中講義
[演]=演習
[再]=再履修
通常開講クラスを再履修できない場合のみに履修する。詳しくは担当教官と相談すること。
LTh=大講義室, M=中講義室, S=小講義室
std=コンピュータ演習室, hdw=ハードウェア実験室
CALL=CLR CALL教室, iLab=CLR iLab教室
NRL=ネットワーク・遠隔講義室
UBIC=産学イノベーションセンター
注意:課外プロジェクトおよび卒業論文の時間と場所は担当教員によって決定される。
The period and classrooms of SCCP and Graduate Thesis depend on professors who are in charge.

このページの内容に関するお問い合わせは学生課 教務係までお願いいたします。

お問い合わせ先メールアドレス:sad-aas@u-aizu.ac.jp