会津コンテスト98

写真:N. Mirenkov教授、永松助教授、A. Vazhenin客員助教授らと一緒の 会津コンテスト98の授賞者たち

マルチメディア研究分野に関する会津国際学生フォーラムコンテストが、7月20 日から24日まで会津大学で開催されました。このコンテストは日本およ
び海外の若い研究者達の関心を集め、人間、コンピュータ間のインタラクティブ の新しいタイプへ引きつけると共に、マルチメディア技術に関する研究開発を 促進したり、様々なアプリケーションにこれらの技術を利用するための新し
いイニシアチブです。

会津コンテスト98は、学生同士が友達になるとともに競争しあう新たな公開
討論の場を設けた、我々の初の試みです。我々は将来、コンテストと学生祭の 合同や、コンテストとマルチメディアに関する定例的な会議のジョイントイベン トを望んでいます。ドイツ、ハンガリー、日本、イタリア、韓国、ロシアそ
してアメリカからの学生が会津コンテスト98に参加しました。

フォーラムは下記3種類の競技を行いました。

論文コンテスト
課題コンテスト(the home-task contest)
会場での課題コンテスト(the on-site contest)

論文および課題コンテスト(the home-task contest) の枠内では、16のプロジェ クトが発表されました。うち7つのプロジェクトは海外から(イタリア、ハンガリー 、韓国、ロシア、アメリカ)および9つのプロジェクトは会津大学からでした。加え て、7名の学生が会場での課題コンテスト(the on-site task contest)に参加しまし た。うち学生3名は海外からで(ドイツ、ロシア、アメリカ)および4名の学生は会 津大学からでした。 プロジェクト開発者および遠隔参加者の合計は40名を超えま した。

審査員チームは A. Belyaev助教授、永松助教授、Naik講師、Mirenkov教授、 Savchenko教授、上田講師、およびA. Vazhenin客員助教授で構成されました。

何人かの学生は、コンテストの2ないし3部門に参加したので、審査員は審査の際に それぞれを考慮し、全面の評価を行いました。結果として、優勝商品(NECの最新版 ノートブックPC)は、``Euclidean Reconstruction from Uncalibrated Camera Images" に関するプロジェクトを行った、韓国のH.M. Kwonとパートナー (J.S. Park、J.H. Kim) が受賞しました。 ``PDL Robots REpresented in VRML Environment"を研究した ハンガリーのGeza Horvath, Gabor Banai, Zoltan Nagylakiは、1等賞(75,000 円 )を獲得しました。2等賞(50,000 円)は、``Mobile Agents in Adaptive Hierarch ical Bayesian Networks for Global Awareness"に関するプロジェクトを行ったアメ リカのDanial Burroughsに送られました。独創性に対する特別賞(50,000円)は、``M ultimedia Cooking Recipes"に関するプロジェクトを行った、廣富 哲也、 西芦谷 和明、長谷川 裕之が受賞しました。3等賞(賞金各25,000円)は、 浅野 泰伸、海老原 司、久田 雅之、吉岡 廉太郎(会津大学)およびロシアの Vitali Morozovに、 彼等のプロジェクトおよびコンテスト中の 活動に対して送られました。加えて、特別賞(各 8,000円の会津大学研究費)は、会 津大学の濱津 英二、斉藤 寛、吉岡 廉太郎、ドイツの Michael Kraus、イタリアの Giorgio da Bormida、ロシアの Oleg Chunikhin に送られました。

会津大学の学生は、非常に良い成果を見せてくれました。これは次回の ``会津 コンテスト99”に参加する学生の素晴らしい手本になりました。

Prof. Nikolay Mirenkov
組織委員会委員長