
ごあいさつ
実行委員会会長 内堀福島県副知事代理
鈴木総務部長 |

ごあいさつ
室井会津若松市長
|

乾杯の発声は
審査委員の筧先生より
|

乾杯!
|

角山会津大学長による
パソコン甲子園と会津大学に
ついてのプレゼンテーション |

参加者は徐々に増え、
今年は過去最高を記録
(プレゼンテーションより) |

日本アンドロイドの会
丸山会長による講演 |

来賓の方々
|

地元高校生ボランティア
|
≪感謝状贈呈≫
パソコン甲子園運営についてこれまで特に功績のあった審査委員、会津大教員、協賛企業、
またプログラミング部門およびデジタルコンテンツ部門で過去の本選出場回数が多い学校に、
感謝のしるしとして楯を贈呈しました。 |

【審査委員】
鈴木総務部長より
感謝状が贈られました |

代表あいさつ: 遠藤審査委員
|

右から高木、筧、矢沢審査委員
|

【会津大教員】
|

代表あいさつ: 黒川上級准教授
|

吉岡准教授 前田上級准教授
|

【協賛金等支援企業】
|

代表あいさつ: 富士通株式会社
渡辺福島支社長 |

右: 株式会社エフコム 瓜生氏
左: グレープシティ株式会社
福地氏 |

【プログラミング部門】
杉福島県教育長より
感謝状が贈られました
|

代表あいさつ:
静岡県立浜松工業高等学校
西岡校長
|

久留米工業高等専門学校
筑波大学附属駒場高等学校
一関工業高等専門学校
鈴鹿工業高等専門学校
福島県立磐城高等学校 |

【デジタルコンテンツ部門】
|

代表あいさつ:
兵庫県立姫路工業高等学校
岩田教諭
|
沖縄県立那覇工業高等学校
愛知工業大学名電高等学校
沖縄工業高等専門学校
福島県立清陵情報高等学校
静岡県立伊東高等学校城ケ崎分校 |