... アース端子をどこにも接続しないこと[*]
電源コードのアース端子によりFGおよびオシロの グランド端子が電気的に接続されると、図3の回路では 測定できない。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 順方向測定ではダイオードの抵抗が小さいので、おおむねI-V法を使用する[*]
0Vから立ち上がり電圧までは抵抗値が高いので、この部分に 関して正確な測定はできない。 しかし、順方向測定では立ち上がり電圧および立ち上がり後の特性が 重要であるため、I-V法を採用する。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Kenichi Kuroda
2000-06-24