next up previous
Next: (4) 電流伝達特性 Up: 実験方法 Previous: (2) 出力特性(VCE-IC特性)

(3) 入力特性( VBE-IB特性)および VBE-IC特性

6の回路を用いて、 VBE-IB特性および VBE-IC特性について同時に測定を行ない、 それぞれグラフ化しなさい(図2(a)参照)。

VCEを6.0V一定にし、VBEを0〜1Vまで 変化させ、それに伴うIB, ICを同時に測定する。

(注)
必要に応じてVBEの電圧ステップを調整すること。 おおむね0V〜0.5Vまでは0.1Vステップ、0.5〜1.0Vまでは 0.05Vステップ程度で測定すると良い。


  
Figure 6: 入力特性測定回路
\begin{figure}
\begin{center}
\leavevmode
\psbox[scale=0.45]{me-ex5-fig5.eps} \end{center} \end{figure}



Kenichi Kuroda
2000-06-24